Profile
松本かおる
Director of Elite Danse Classique
エリート・ダンス・クラシック主宰
東京都出身。
小学生からバレエを始める。 2000年、ニューヨークにて研修。Finis Jhung, Kat Wildishらに師事。 その後、ユニークバレエシアターにて堀内完、堀内かおり、池田由美子らに師事、パフォーマンスに参加。 自らの舞台活動の傍ら、バレエ教師としての活動も始める。
2011年3月、Elite Danse Classiqueを開校。 2014年4月より、東急セミナーBE自由が丘校にて林あゆみ監修による「基礎から学ぶ大人のバレエ」、 同年7月より、二子玉川校にて「60歳からはじめる らくらくバレリーナ」 2016年10月より「日曜日のやさしいバレエ」の講師を務めている。 またオペレッタ、オペラのバレエシーンにも出演。
スタジオでは常に新しい事に取り組み、 日本で初めてとなるジャズバンドのオリジナル曲の生演奏による作品も披露している。高校生オーケストラと『眠りの森の美女第3幕』を上演。 大人バレエの指導に定評があり大人バレエコンクールにおいて入賞者も出している。
阿部俊輔
千葉県出身。
2004年より英国Central School of Balletに留学し、スティーブン・ウィリアムズ、ポール・ルイス、デイヴィッド・アシュモールらに師事する。在学中、Special Male Awardを受賞。国内外のコンクール受賞もある。
2007年より米国Ballet Floridaに所属。バレエカンパニーのレパートリーのソリスト役を数多く踊る。
古典バレエであるチャイコフスキー3大バレエ、ドン・キホーテ、コッペリア、ロメオ&ジュリエット、ライモンダの他、ジョージ・バランシン、フレデリック・アシュトン、ローラン・プティ、マシュー・ボーンらの作品を踊る。
2011年3月、主宰の松本と共にElite Danse Classiqueを開校。自らの舞台活動と並行して留学中から継続していたピラティスの指導法を学び、2014年 Qualified Fletcher Teacherの資格を取得。
10カ国以上の国籍の教師に学び、ダンサーとしての経験に加え、ピラティスの知識を駆使し、一人一人に最適な指導をしている。
バレエの従来の「こうしなければならない」固定概念や思い込みにとらわれることなく、常に時代に合った方法を模索し、研鑽を積んでいる。